「愛」発の行動と「恐れ」発の行動












ELM講座開催します。













「無い」と思っていたら、「恐れ」発の行動になるけれど、
「有る」と思ったとたん、「愛」発の行動が生まれるね。

信頼が、そこに既に「有る」と思ったら、
「有る」という前提だったら、
それでもやりたい!って思えることは、
本当に「やりたいこと」だし、
自分がワクワクすることだったりする。

信頼が、「無い」と思ったら、
信頼を得るためにはどうしたらいいんだろう・・?
って、
「やりたいかやりたくないか」の感覚なんて、
遠く彼方へ飛んで行っていて、
恐怖から、「今どうする『べき』か?」っていう思考が回り始める。
人の顔色を伺い始めるんだなぁ。

そして、自分の前提が「恐れ」発でなくなってくると、
日常会話の中で、
犯人捜しも
辻褄合わせも、
言い訳も、
必要無くなってくるんだなぁ〜ってことに、
気づき始めてきた気がする。

PR